前回は女性ボーカル編だったので、今回は男性ボーカル編で。
完全に自分の独断と偏見で選んでおります故、偏りがあるかもしれませんが(というより偏りまくってるだろうが)、よろしくです。
まずはParaele Stripes。
PARAELE STRIPES WEB SITE
簡単に言うと、デジロックな感じ。テクノなバックにちょっとギターというかロックっぽい要素プラスポップなというか。聞いてもらった方が早いですが。あとボーカルの声が好き。
Prototype
Propose
Lyu:Lyu
Lyu:Lyu(リュリュ)- オフィシャルウェブサイト
スリーピースバンドにもかかわらずなかなかダイナミックなパフォーマンスがよろしくて。
暁
creeps
creeps official site
青森出身の四人組バンド。粗削りでストレートな(それでいて楽曲によっては繊細な)サウンドが個人的には心地よいなーと。
リフレイン
世界はそっと美しい
小林太郎
小林太郎公式サイト | kobayashi taro official web site
浜松出身の小林太郎、個人的にはイチオシのアーティストです。日本人離れしたなかなかソリッドでハードな音作りと声色、まだ二十代前半というのがまたすごい。
飽和
答えを消していけ
リバース
ちょっとハードなのが続きます。
CANTA
CANTA Official Web Site
フォロワーさんから教えてもらったのがきっかけで聞くように。まあ実力はもう説明の必要がないでしょう、雷電とMASAKIの鉄壁リズムセクションにルーク参謀だし。
1400km
DAIDA LAIDA
DAIDA LAIDA | OFFICIAL SITE
またヘヴィーなバンドですねーいいですねえ。こちらもフォロワーさんからお教えいただきました。キーボード入ってるとこがいいですね。メンバーの実力も折り紙付き。すごいです。
Dreamer’s Train
Large House Satisfaction
Large House Satisfaction | ラージ ハウス サティスファクション 公式サイト
あのTHE BAWDIESをもう少しヘヴィかつファンキーにした感じ。ノリがすばらしいです。
Monkey
ゆらゆら帝国
ゆらゆら帝国 – Wikipedia
独特のノリ。亀川千代(ベース、女性っぽいけど男性ベーシスト)の紡ぎ出すうねりにのっかる不思議な世界、というか。すごいかっこいいと思う、この人たち。
昆虫ロック
http://youtu.be/6tW9CQ1Lg18
ズックにロック
http://youtu.be/Z1bU8mR9ijg
ちょっと偏った選曲になってしまったけど、今の疲れた自分にはちょうど良い感じです。特に最後の「ズックにロック」はずしんとくる。歌詞が。俺はもうダメだ。俺はもうダメだ。俺はもうダメだ。
いろんなバンド知ってるな~。僕はこれがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=x_Ua2HHKIrw
tomguitarbikeさん
Anthemは文句なしでかっこいいですね。
ずっしり胸に響いてきます。