病は気から

「病は気から」とはよく言われることだけど、いまいちピンときていなかった。難聴になるまでは。

前回のエントリ後に病院へ行き聴力検査を受けたんだけど、結果は横ばい。つまり聴力はあまり回復していなかった。これにがっくり来てしまったんだけど、先生は「とりあえずゆったりいこうぜ」と。そして薬をそれまでよりは少し多めに処方されたのが金曜日。土日が一番薬の量が多い。それを飲んで日曜の昼過ぎくらいから耳鳴りがものすごいことになってきた。が、それと同時に少し聞こえも改善したように思える。「抜け感」みたいなものが感じられて自分の声が左耳で響いて聞こえる。反響音もあるんだけど。

で、問題はその後だった。毎日のように朝起きると耳鳴りが盛大に鳴り響いて音がほぼ聞こえなくなる。これが精神的にけっこう辛い。今思えば良くなっていく過程の一つだと思えるんだけど、いきなりキューンと(文字通りそう聞こえる)耳が引っ張られる感じを覚えるとともに、耳閉塞感がやって来て音も何も聞こえなくなるのは中々に恐怖体験。また後戻りか、とついつい思ってしまって気分が落ちる。とにかく耳鳴りに振り回されて、勝手に「もうダメかも」とか思ってしまった一週間となった。その間低音も全然聞こえないし。

とにかく耳の聞こえの状態に一喜一憂して、耳鳴りに振り回されてヘトヘト。自分の味方はモルデックスの耳栓のみという状態は完全に悪循環。まあでもこんな風になってしまうのは致し方無いとも言える。というのも、耳は自分にとって音楽をやる上で相当大切な器官で、それなりに聞こえも良かっただけに、耳鳴り+耳閉塞感+聞こえないのコンボが決まると恐怖感が先を行ってしまう。「治んねー」と涙も。メンタルクリニック行こうかとも思い出してたし。そして迫る病院の検査日。検査の日は朝からものすごいそれまでにないほどの音量(自分の大脳でそう受け取ってしまっているだけなんだけど)の耳鳴りが鳴り響いていて、午前中に病院へ行くのはやめて午後にした。耳鳴りについてもいろんなサイトを見て(胡散臭いのが多いので大学病院などのサイトを参照)、理解を深めておいた。で笑ったのは、耳鳴りってのは基本あまりよくわかっていないということ。その鳴りのメカニズムやなぜ鳴るのかという原因、対策も、とりあえずよくわかっていない。わかっているのは、ストレスや疲労による自律神経の乱れにより大脳で経験的に認知している「音」がどんどん増幅され、それが耳鳴りとなって当人を悩まし、やまないことで苛々やストレスが溜まって鳴りやすくなってしまう、っていう一連のダウンスパイラル。まあ諸説あるだろうし、これが耳鳴りの全て!というつもりは毛頭ないけど、大雑把にそういう理解をしておいた。耳鳴り学習を経てからは、まあとりあえず鳴ってろや、程度に思えるようになって少し気は楽に。

で、検査なんだけど、午後の予約をウェブ上でお昼すぎに取った。その後、ちょっと音楽を鳴らして聞こえを確かめてみたら、なんと少し低音が聞こえている。朝は何も聞こえなかったのに、突然耳鳴りが小さくなってなおかつ低音が聞こえ始めていた。うーむとうなりつつ検査へと向かう。結果は、聴力が持ち直して回復方向へ上がっていた。「頑張ってるぞー左耳」と先生。そしてそのまま薬を続行することになった。その時に耳鳴りのことを聞いてみたところ、耳鳴りってのは脳の反応なのでどうすることもできないけど、その時に活動が起きているということを示しているのだから、どんどん気にして記録をつけたら良いんだ、と言われほほーと思った。「自分の耳のこと、どんどん気にしてくれ。大切にしてやってくれ」と。なるほど。それとTOM(一緒に活動しているギタリスト)の「まあ、そんなコロリとなおるもんでもないんじゃない?」という絶妙な一言が落ち気味一辺倒だった自分に待ったをかけてくれた。感謝。

現在ステロイド治療4クール目(1クール1週間)。はーこんなに長くかかると思っていなかったのでなかなか辛い、ってのが本音。今現在で左耳は静かだけど、ザッピングみたいな耳鳴りがしているのと、反響がまだ残っている状態。でも低音の聞こえは良くなってきている。SOLIDSEEKERのアルバムのベースでいろいろ試したけど、結構聞けている。でも、シンセベース系の音圧だと聞こえるものの、エレキベースの周波数帯だとあまり聞こえない。この辺がむこう一週間でどうなるか。

引き続き頑張れ俺の左耳。例え右耳レベルまで戻らないってことがあったとしても切り落としませんから。頑張ってその現実を受け入れるけど。

Hatena Bookmark - 病は気から
Pocket
LINEで送る

6 thoughts on “病は気から”

  1. 以前一度コメントさせて頂いた「屋根裏通信」のSayoです。
    耳が不自由なのは辛いですね。知った風なことを言うのは気が引けますが、耳鳴りは時々経験するので、それが長く続くということがどんなに辛いか想像することはできます。私も今年は腰痛がひどく、健康が精神衛生に大きく影響することを実感しています。一日も早く良くなられるよう祈っております。

    Reply
  2. >Sayoさん
    コメントありがとうございます!
    腰痛大変ですね。自分もたまに腰を痛めることがあるので意識的にストレッチや運動しています。
    特に仕事中は同じ姿勢でいることが多いので、30分に一回は必ず体を動かすようにしています。
    腰痛が和らぐと良いのですが。

    >ふわもこさん
    情報ありがとうございます。どれも好物で困る…特にラム肉とムール貝。
    さっそく買ってきます(ナッツも)!

    Reply
  3. きっと治ります、なんて軽々しく言ってしまって後悔しています…ごめんなさい。まだまだ分かっていないこともたくさんあるし、症状もほんとうにいろいろなんですね。

    とにかく、少しでもよくなりますようにと祈っています。病は気から、という言葉には心からうなずきました。私も、スナイパー氏の左耳にエールを。

    Reply
    • >うっちーさん
      ごめんなさいだなんてとんでもない。うっちーさんの体験談読まなかったらもう絶望のどん底に沈んで浮き上がってこれなかったかもしれないんですから(笑)。

      とりあえず今はステロイド摂取をストップして経過観察中です。聴力自体はもどってるんですが(左右ほぼ同レベル)、どうも反響とか耳鳴り、閉塞感がまだ残っていて、特に反響がひどい時は低い音が聞き取りにくいです。

      とはいえ、ここまで来たらもう一生付き合っていく気でやってます。手のかかる左耳って感じです。うちのイタリア車みたい。オーナーがこうなんですからまあ体のパーツも自ずとわがままになっていくんでしょう(笑)。

      コメント感謝です。

      Reply

Leave a Comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.